Two-Minute Tech

生成AIの波を最初に捉えたのはチップメーカー、では次は?

人工知能(AI)は間違いなく2023年の重大ニュースでした。では、どれくらいの企業が実際にAIから利益を得たのでしょうか。チャットGPTおよびその他の生成AIはこれまでのところ少数の銘柄、特にAIに不可欠なチップを製造する半導体企業に直接的利益をもたらしています。ただし、弊社はこの状況が変化し始める可能性があるとみています。この限定的な市場が拡大に向かう中で注視すべき重要な要素があります。

  • 新しいテクノロジーが導入されたとき、その最初の受益者になるのはインフラ企業であることがかねてからの通例です。現在の生成AIサイクルにおいても同じことが起きています。
  • ハイパースケール株は今のところ半導体株に後れをとっています。買い入れによる株価上昇の前に収益への影響が拡大するのを確認したいと市場は考えています。
  • ソフトウェア企業もAIに積極的な投資を行っていますが、現時点ではその株価を上昇させる力になっていません。
     
生成AI投資サイクルの中で注視すべき3つの点

1:先のテクノロジーサイクルではインフラ企業が新興テクノロジーの最初の受益者になったが、テクノロジー分野 のその他の企業もさほど大きくは遅行せず

チャットGPTおよびその他の生成AIテクノロジーの影響は、公設市場の将来割引メカニズムにおいてどのように評価されてきたのでしょうか。これまでのところ、利益の大半はインフラ提供企業が得ています。これらは大規模言語モデル(LLM)のトレーニングに欠かせないチップを製造する一握りの半導体企業であり、実際に生成AIから利益をあげています。過去のテクノロジー市場サイクルでは、新興テクノロジー向けのインフラを提供する企業がテクノロジー分野の他企業に大きく先行する形で利益をあげており、この点は今回も同様です。ただ、まさにAIで利益をあげているチップメーカーの一部には、「ハイパースケール」クラウドプラットフォームによるチップ需要が増大している最中でも生産能力の制約に直面している企業があります。これは、より幅広い分野の半導体企業に良い兆候かもしれません。

2:ハイパースケール企業の株価は、少なくとも現時点では半導体企業に遅行している。市場は業績への影響が拡大するのを確認したいと考えている

「ハイパースケーラー」と呼ばれる大規模クラウドサービス提供企業(添付の図ではプラットフォーム提供企業と表記)は、AIの膨大なデータ要件に対処する設備を備えた唯一の企業であるため、AIの期待を実現するのに欠かせない存在です。2023年、これらの企業は幅広い市場をアウトパフォームしましたが、ごく少数のチップメーカーのパフォーマンスがこれを遥かに上回りました。生成AIプラットフォーム企業とソフトウェア企業のパフォーマンスの差は僅かで、大部分は短期的な業績動向を反映したものです。これらの企業では、従来からの収益源と経費の全般的規律が今なお業績の変動要因になっています。生成AIがクラウドプラットフォーム企業にどれだけの利益をもたらすのか、市場はこの評価に様子見姿勢をとっているものと思われます。これらの企業はインフラ投資を引き続き大幅に増やしており、短期的に収益の伸びが抑えられる可能性があります。また、多くの企業がAI関連製品およびモジュールを発売していますが、収益への大きな貢献はまだ確認できていません。生成AIの影響は来年に一層明確になると弊社は予測しています。

チャットGPTの発表から1年、生成AIプラットフォーム提供企業とソフトウェア企業は好調だが、インフラ企業に遅行

トータルリターン(2022年11月21日~2023年11月21日を100とした場合)

出所:FactSet, Voya Investment Management(2023年11月現在)。生成AI総合指数は、決算発表トランスクリプトでの言及が多かった生成AI上位企業のバスケットを均等加重したもの。総合指数はVoya Investment Management Global Artificial Intelligence Equity Teamが作成。生成AIプラットフォーム=主要ハイパースケールクラウド提供企業、生成AIインフラ=半導体、半導体機器、テクノロジーハードウェア・設備業グループに属する企業、生成AIソフトウェア=ソフトウェア・サービス業グループに属する企業(主要ハイパースケールクラウド提供企業を除く)。過去のパフォーマンスや、いかなる予想、予測、見通しも、将来のパフォーマンスを予測するものではありません。

3:AIを拡充している大手ソフトウェア企業では、これに対応する株価上昇が(まだ)起きていない

チャットGPTが2022年末に登場して以来、複数の著名ソフトウェア企業がいちはやく自社製品に大規模言語モデルや生成AI機能を加えました。これら企業の経営陣が生成AIへの投資から生まれるチャンスに大きな関心を示したのも、何ら驚きではありません。ただし、このテクノロジーの全面的な可能性は、これまでのところ業績予想や株価収益率の大幅な上昇にはまだ十分に反映されていないと弊社はみています。一般的に、長期的な潜在成長力が向上したと市場が認めれば株価収益率は上昇しますが、このような動きはまだみられません。2023年のソフトウェア企業の株価上昇は、大部分が営業利益の将来予想が改善したことによるものと弊社は考えています。一方、株価収益率の平均値または中央値は、前年比で相対的に横ばい推移しました。

結論:AI投資の次の受益者はクラウド企業とソフトウェア企業である可能性があるが、市場は業績に関わる好材料を先に確認したい考え

昨年はAI関連のニュースに大きく揺れた年でしたが、大規模言語モデルや生成AIの開発に利益を得た企業はこれまで少数にとどまっています。なかでも、これらAIモデルの駆動に必要なチップを生産する半導体企業が、最も大きく成長しました。クラウドプラットフォームおよびソフトウェアを提供する一部の企業も好調でしたが、このところの好パフォーマンスは生成AIがもたらす潜在的利益への期待よりも、従来からの収益・利益の源泉に起因するものだったとみられます。このことが弊社の姿勢—つまり、新興の重要テクノロジーを特定するだけでなく、現在がテクノロジーサイクルのどの段階にあり、各段階で利益を得るのがどの企業なのかも見極めたいという弊社の姿勢の裏付けになっています。目下の環境において生成AIテクノロジー市場サイクルから次に利益を得るのは、クラウドプラットフォーム提供企業とソフトウェア企業であると弊社は考えます。ただ、これが株価に反映されるのは、業績へのプラスの影響が明らかになってからのことでしょう。

Top Insights

Two-Minute Tech

米食品医薬品局(FDA)は、人工知能(AI)および機械学習を活用したメドテック(Medical(医療)とTechnology(技術)を組み合わせた造語)関連ツールの承認数を増やしてきました。これらの機器は、医療の診断と検出に革命をもたらしており、患者、病院、投資家に等しくメリットを提供します。

詳しくはこちら

Two-Minute Tech

生成人工知能(AI)コンピューティングは、集中型データセンターから「エッジAI」へと移行しつつあり、ユーザーに対しより高速でよりパーソナライズされたエクスペリエンスを提供します。また、投資家に魅力的な機会をもたらすことが期待されています。

詳しくはこちら

Two-Minute Tech

世界がサイバー脅威の拡大に悩まされる中、企業はかつてないほどサイバーセキュリティを優先する必要に迫られています。ここに2023年に注目を集めた驚くべきサイバー攻撃の事例をいくつか紹介しますが、いずれも堅牢なセキュリティソリューションの必要性を強調するものばかりです。

詳しくはこちら
  • 【ご留意事項】
    • 本資料は、アリアンツ・グローバル・インベスターズまたはグループ会社(以下、当社)が作成したものです。
    • 特定の金融商品等の推奨や勧誘を行うものではありません。
    • 内容には正確を期していますが、当社がその正確性・完全性を保証するものではありません。
    • 本資料に記載されている個別の有価証券、銘柄、企業名等については、あくまでも参考として申し述べたものであり、特定の金融商品等の売買を推奨するものではありません。
    • 過去の運用実績やシミュレーション結果は、将来の運用成果等を保証するものではありません。
    • 本資料には将来の見通し等に関する記述が含まれている場合がありますが、それらは資料作成時における当社の見解または信頼できると判断した情報に基づくものであり、将来の動向や運用成果等を保証するものではありません。
    • 本資料に記載されている内容・見解は、特に記載のない場合は本資料作成時点のものであり、既に変更されている場合があり、また、予告なく変更される場合があります。
    • 投資にはリスクが伴います。投資対象資産の価格変動等により投資元本を割り込む場合があります。
    • 最終的な投資の意思決定は、商品説明資料等をよくお読みの上、お客様ご自身の判断と責任において行ってください。
    • 本資料の一部または全部について、当社の事前の承諾なく、使用、複製、転用、配布及び第三者に開示する等の行為はご遠慮ください。
    • 当社が提案する戦略および運用スキームは、グループ会社全体の運用機能を統合したものであるため、お客様の意向その他のお客様の情報をグループ会社と共有する場合があります。
    • 本資料に記載されている運用戦略の一部は、実際にお客様にご提供するにあたり相当程度の時間を要する場合があります。

     

    対価とリスクについて

    1. 対価の概要について 
    当社の提供する投資顧問契約および投資一任契約に係るサービスに対する報酬は、最終的にお客様との個別協議に基づき決定いたします。これらの報酬につきましては、契約締結前交付書面等でご確認ください。投資一任契約に係る報酬以外に有価証券等の売買委託手数料、信託事務の諸費用、投資対象資産が外国で保管される場合はその費用、その他の投資一任契約に伴う投資の実行・ポートフォリオの維持のため発生する費用はお客様の負担となりますが、これらはお客様が資産の保管をご契約されている機関(信託銀行等)を通じてご負担頂くことになり、当社にお支払い頂くものではありません。これらの報酬その他の対価の合計額については、お客様が資産の保管をご契約されている機関(信託銀行等)が決定するものであるため、また、契約資産額・保有期間・運用状況等により異なりますので、表示することはできません。

    2. リスクの概要について 
    投資顧問契約に基づき助言する資産又は投資一任契約に基づき投資を行う資産の種類は、お客様と協議の上決定させて頂きますが、対象とする金融商品及び金融派生商品(デリバティブ取引等)は、金利、通貨の価格、発行体の業績・財務状況等の変動、経済・政治情勢の影響を受けます。 従って、投資顧問契約又は投資一任契約の対象とさせて頂くお客様の資産において、元本欠損を生じるおそれがあります。 ご契約の際は、事前に必ず契約締結前交付書面等をご覧ください。

     

     アリアンツ・グローバル・インベスターズ・ジャパン株式会社
     金融商品取引業者 関東財務局長 (金商) 第424 号 
    一般社団法人日本投資顧問業協会に加入
    一般社団法人投資信託協会に加入
    一般社団法人第二種金融商品取引業協会に加入

アリアンツ・グローバル・インベスターズ

ここからは、jp.allianzgi.comから移動します。 移動するページはこちらです。