新たな強気市場?

楽観的な見方には、もっともな理由があるのでしょうか。それとも市場参加者は、幻想を抱いているのでしょうか。

最近、市場関係者が目を疑うような展開が続いています。毎日のように、山ほどある潜在的リスクの中から新しいリスクが前面に浮かび上がってくるのです。その内容は、米国の予算をめぐる紛争からOPECの決定、中国と欧州の製造セクターの低迷、米国の銀行セクターにくすぶる危機まで、多岐にわたっています。にもかかわらず、総合的な株価指数である米S&P 500指数のテクニカル指標は、新たな強気市場の始まりを示しています。同時に、ドイツの代表的な株価指数であるDAXは、驚くほど安定しており、1万6,000ポイント前後で推移しています。これは、市場参加者が好ましくない材料を隠していることを意味するのでしょうか。それとも市場参加者は、景気後退(リセッション)入りの可能性に対する多くのエコノミストの懸念を否定しているのでしょうか。あるいは、本当に新しい時代をもたらすような、新しい隠れた力が働いているのでしょうか。

こうした質問は、すぐに答えの出るものではありませんが、いくつかの側面を検討してみる価値はあるでしょう。その中のいくつかは本当に新しいものかもしれません。真っ先に言えるのは、中央銀行が抑制的な金融政策に方向転換しているということです。米連邦準備制度理事会(FRB)はこの1年、記録的なペースでフェデラルファンド金利を引き上げました。第2次世界大戦以降、金利がこれほど短期間のうちに、これほど急速に引き上げられたことは一度もありませんでした。この転換を引き起こしたのは、2ケタ台のインフレ率でした。世界中の他の中央銀行も、これに追随しました。主要金利の引き上げ、ウクライナでの戦争、そして高いインフレ率が相まって、ボラティリティが高まりました。過去においても、同じような要因が積み重なったことで、景気後退傾向や金融セクターにおける「アクシデント」が生じたことは何度もあります。

市場が意外にも好調である第1の理由として考えられるのは、インフレが再び減速しつつあること、ガス価格の高騰が落ち着いたこと、成長が驚くほど粘り強さを見せていることに対する安堵感と驚きです。経済主体は明らかに、危機が目前に迫っているというエコノミストの警告を真剣に受け止め、近付きつつある困難に対して備えています。何よりも、各国政府が大規模な財政出動を実施し、世界中でインフラ開発や補助金に巨額の資金を投じています。さらに、米国の消費者がコロナ貯蓄を頼りにしていることは一目瞭然であり、彼らの消費意欲はいまだに衰えていません。

そこで第2の理由として、労働市場が世界各地で安定していることが挙げられます。高金利と逆イールドは、金融セクターの一部に困難をもたらしているものの、労働市場にはまだ大きな影響を及ぼしていません。そして、安定した労働市場は、米国と欧州の成長を押し上げています。ここで関わってくるのが、第3の重要な要因、すなわち歴史上最大の世界的なパンデミックからウクライナでの戦争、1970年代の石油危機以来の高インフレまで、多種多様な異例の危機が短い期間に相次いで発生したことです。こうした危機への対処から、予期せぬエネルギーが解き放たれ、回復力に対する大きな自信が生まれました。これはまた、第4の理由にもつながります。すなわち、金融危機以降、世界中の政府がほぼずっと、前例のない危機対策を取っているということです。危機の最中に用いられた手段の種類と範囲も、財政支援の規模も、それまでは想像もつかなかったほどのものでした。この取り組みにおいてはたいてい、世界的に政府と中央銀行の協力が最も重要な要素となっています。そうして取られた施策には、ゼロ金利政策、量的金融緩和(QE)、新型コロナ関連の支援、過去最高の防衛支出、そして言うまでもなく、インフレ抑制のための急速な利上げなどが含まれます。これまでのところ、これらの取り組みが主要先進国における状況の安定に役立っていることは明確です。

5つ目の理由は、企業の柔軟性の高さです。上場企業が発表した2023年第1四半期の売上高と利益は、驚くほど好調でした。多くの企業は明らかにインフレの恩恵を受けており、コスト削減を図り、政府補助金を正しい方向に回しています。平均すると、企業の利益見通しは再び上昇しています。

この時点で、第6の理由、すなわち多くのセクターでイノベーションが相次いでいるということに言及しておくべきでしょう。イノベーションは、人工知能(広く議論されているテーマ)に始まり、遺伝子工学を活用した新薬、eモビリティ、経済と社会のグリーントランスフォーメーションまで多岐にわたります。

最終的には、第7の要因である「増幅効果の勢い」が、決定的な役割を果たすでしょう。現在の動向の特徴として、数多くの要因が経済主体に大きな圧力をかけていることが挙げられます。投資決定と革新的な方法を実行に移すために、迅速かつ効率的に行動する必要があります。経済主体にその能力があるでしょうか。今のところ、株式市場は明らかに、あると考えているようです。とはいえ、不調が生じることもありえます。金利上昇の影響が今後、より強く出てくることから、リセッションに陥る可能性は依然としてあるように思われ、その確率は高いといえます。

今週のチャート

米国S&P 500種株価指数
S&P 500種株価指数は、2022年10月以来20%上昇しており、市場のテクニカルな定義によれば、「弱気市場」は終了している

出所:Allianz GI, Refinitiv Datastream, 2023年6月14日。過去のパフォーマンスは、将来の結果を示唆するものではありません。

来週を考える

この1週間は、米連邦準備制度理事会(FRB)と欧州中央銀行(ECB)が注目を集めました。これからの1週間は、経済指標を受けた動きはそれほど多くないと予想されます。週末にかけて、欧州と米国の新たな購買担当者景気指数(PMI)が発表されます。製造セクターの安定化の兆候を示しているかどうかが注目されるでしょう。週の前半は、火曜日の米国住宅市場に関する発表と、米国の労働市場の指標が注目を集めると思われます。

 

強気相場にうまく乗れますように。

  • 【ご留意事項】
    • 本資料は、アリアンツ・グローバル・インベスターズまたはグループ会社(以下、当社)が作成したものです。
    • 特定の金融商品等の推奨や勧誘を行うものではありません。
    • 内容には正確を期していますが、当社がその正確性・完全性を保証するものではありません。
    • 本資料に記載されている個別の有価証券、銘柄、企業名等については、あくまでも参考として申し述べたものであり、特定の金融商品等の売買を推奨するものではありません。
    • 過去の運用実績やシミュレーション結果は、将来の運用成果等を保証するものではありません。
    • 本資料には将来の見通し等に関する記述が含まれている場合がありますが、それらは資料作成時における当社の見解または信頼できると判断した情報に基づくものであり、将来の動向や運用成果等を保証するものではありません。
    • 本資料に記載されている内容・見解は、特に記載のない場合は本資料作成時点のものであり、既に変更されている場合があり、また、予告なく変更される場合があります。
    • 投資にはリスクが伴います。投資対象資産の価格変動等により投資元本を割り込む場合があります。
    • 最終的な投資の意思決定は、商品説明資料等をよくお読みの上、お客様ご自身の判断と責任において行ってください。
    • 本資料の一部または全部について、当社の事前の承諾なく、使用、複製、転用、配布及び第三者に開示する等の行為はご遠慮ください。
    • 当社が提案する戦略および運用スキームは、グループ会社全体の運用機能を統合したものであるため、お客様の意向その他のお客様の情報をグループ会社と共有する場合があります。
    • 本資料に記載されている運用戦略の一部は、実際にお客様にご提供するにあたり相当程度の時間を要する場合があります。

     

    対価とリスクについて

    1. 対価の概要について 
    当社の提供する投資顧問契約および投資一任契約に係るサービスに対する報酬は、最終的にお客様との個別協議に基づき決定いたします。これらの報酬につきましては、契約締結前交付書面等でご確認ください。投資一任契約に係る報酬以外に有価証券等の売買委託手数料、信託事務の諸費用、投資対象資産が外国で保管される場合はその費用、その他の投資一任契約に伴う投資の実行・ポートフォリオの維持のため発生する費用はお客様の負担となりますが、これらはお客様が資産の保管をご契約されている機関(信託銀行等)を通じてご負担頂くことになり、当社にお支払い頂くものではありません。これらの報酬その他の対価の合計額については、お客様が資産の保管をご契約されている機関(信託銀行等)が決定するものであるため、また、契約資産額・保有期間・運用状況等により異なりますので、表示することはできません。

    2. リスクの概要について 
    投資顧問契約に基づき助言する資産又は投資一任契約に基づき投資を行う資産の種類は、お客様と協議の上決定させて頂きますが、対象とする金融商品及び金融派生商品(デリバティブ取引等)は、金利、通貨の価格、発行体の業績・財務状況等の変動、経済・政治情勢の影響を受けます。 従って、投資顧問契約又は投資一任契約の対象とさせて頂くお客様の資産において、元本欠損を生じるおそれがあります。 ご契約の際は、事前に必ず契約締結前交付書面等をご覧ください。

     

     アリアンツ・グローバル・インベスターズ・ジャパン株式会社
     金融商品取引業者 関東財務局長 (金商) 第424 号 
    一般社団法人日本投資顧問業協会に加入
    一般社団法人投資信託協会に加入
    一般社団法人第二種金融商品取引業協会に加入

Top Insights

市場展望インサイト

成長が鈍化する一方でインフレが予想を上回っていることは、FRBにとって複雑な状況をもたらしています。

詳しくはこちら

米国、金利の次は何か?四半期「ハウス・ビュー」では、世界市場の見通しと、潜在的なボラティリティの中で、投資家がどのようなポジションを取れば好機となりうるかを探ります。

詳しくはこちら

市場展望インサイト

3月の金融政策決定会合で包括的な調整を行った後、日銀は現状を維持し、さらなる政策変更に先立ち、時間をかけて新たな統計データを評価するものと予想します。

詳しくはこちら

アリアンツ・グローバル・インベスターズ

ここからは、jp.allianzgi.comから移動します。 移動するページはこちらです。