Embracing Disruption

ペットヒューマニゼーション:アジアのペット経済を形作るトレンド

「ペットヒューマニゼーション」は、ペット向けフードやヘルスケア、サービスのプレミアム化に対する需要をかき立てており、特にアジアのペット市場は驚異的な成長を見せています。

要点

  • ペットを人のように扱う「ペットヒューマニゼーション」は、ペット向けフード、ケア用品、サービス、ヘルスケアのプレミアム化に対するニーズを生み出しています。
  • アジアにおけるプレミアム化ブランドは、景気に左右されにくい成長見通しに乗じる興味深い機会を生み出しています。
  • 今後数年間、プレミアムなヘルスケアやサプリメントといった新たな市場の成長と統合が予想されます。
ペット飼育の進化

この10年、社会全体における孤独感の上昇と出生率の低下を受け、ペット需要が急激に高まっています。人間の伴侶としてのペットは、年齢層を問わず、帰属意識や仲間との交流を求める 気持ちを満たしてくれる存在です。ミレニアル世代(米国、英国、中国などの主要ペットケア市場では、ペットの飼い主のかなりの割合、場合によっては最大の割合を占めている1)にとって、ペットは子育ての練習、あるいは子育てに代わるものとなり、それより上の世代は、子どもが成長した後の空の巣症候群に対処するためにペットに慰めを見出しています2

ペット飼育は、もともとは欧米諸国の方が一般的でしたが、アジア諸国でも、特に新型コロナのパンデミックの開始以来、急速に広がっています。

アジアではこの10年でペット飼育が爆発的に増え、自宅でペットを飼っている人の割合は60%、犬や猫を親友と公言する割合は32%に上ります3

ペットヒューマニゼーションの傾向を受けて…

ペットを家族や子どものように扱い、人間の食生活やライフスタイルのトレンドをペットにも当てはめる「ペットヒューマニゼーション」の傾向がアジア太平洋地域で高まっています。この傾向が特に強いのが中国で、半数以上(55%)が飼っている犬や猫を子どもとみなし、3分の1(28%)が家族の一員、7.5%が友人とみなしています4

このようにペットの飼い主からペットの親へと意識が変化したことは、オーガニック食材や地元の食材を使ったフード、デザート、サプリメントといったペット向けのプレミアム商品・サービスに対する高い需要を生み出しています。韓国で2023年にペット用カートの売上がベビーカーの売上を上回った5ことが示しているように、人間のようなペット用品・サービスに対する需要は、欧米よりもアジアの方が急速に伸びています。

高齢化と好景気、そして出生率の低下が重なっている日本の例にならうと、プレミアム商品に対する需要はまだ拡大の余地があり、ペットのウェルネスや保険、さらにはペット葬儀などの分野も発展の可能性があります。

…進むペット商品のプレミアム化

アジアのペット市場の成長率も、欧米のペット市場の成長率を上回っています。たとえば、米国ではプレミアム商品の需要が2023年に27%増大しました5。これに対し、中国では38%増となる見込みです6

調査データによると、中国の2021年のペットフード生産量は113万トンで、2020年に比べ17%増という驚異的な伸びを記録しました7

プレミアムブランドが「オーガニック」や「地元産」といった人間同様の食品表示を採用する中、ペット向けのデザートやプロテインサプリメントなどの商品の人気がさまざまな市場で高まっています。

こうした需要の一部は、ペットインフルエンサーという興味深い現象から生まれています。彼らは、人気のソーシャルメディアプラットフォーム上で100万人のファン層と数十万人のフォロワーを持ち、ブランドと数多くの提携を結んでいます8

ミレニアル世代とZ世代がペットヘルスケア市場のポテンシャルを後押し

アジアのペットヘルスケア市場は2ケタ成長が見込まれており、2027年までに10%拡大して1,320億米ドルを超える規模に到達すると予想されます。

アジア太平洋のペットケア市場、2021年と2027年(単位:百万米ドル)
アジア太平洋のペットケア市場、2021年と2027年(単位:百万米ドル)

出所: Graphicalresearch.com. Asia-Pacific pet care market. As of January 2021

この成長ポテンシャルを後押ししている主な要因として、以下が挙げられます。

  • 中国では、ミレニアル世代とZ世代がペットの飼い主の50%を占めていること7。この世代は、高学歴で可処分所得が多い傾向にあり、ペットのために毎月50~100米ドルを費やしています8。さらに、1990年より後に生まれたこの世代の6割以上が将来ペットを飼うことを希望している一方、すでに飼っているのは1割足らずです。こうした成長データは、中国のペット飼育数の増加と一致しており、2019年の1億匹未満から2024年には1億7,000~2億匹に達すると推定されています9
  • インドで、中産階級の成長がペット市場の成長をけん引していること。インドの犬の飼育数は2018年の1,940万匹から2023年には3,100万匹に増加しました。市場規模は2021年時点で8億9,000万米ドルに成長し、今後10年で3倍近くになると予想されています10
  • 栄養補助食品市場などのニッチなセグメント。この市場は2017年から2023年の間に6.4%成長したと推定されています11。市場シェアが最も大きいのは中国(30%)ですが、最も速く拡大するのはベトナムとみられ、2029年までの予測成長率は16.7%となっています12
投資にとっての意味合い

ペットと飼い主との絆が深まっていることを受け、ペット市場が今後も繁栄を続けることは間違いないと思われます。市場がさまざまな分野に拡大していくにつれ、プレアミアムなペット商品に魅力的な投資機会が生じます。

ペットが家族の一員とみなされるようになる中、飼い主は最高品質の商品を追求し続け、ペットのウェルビーイングに関してほとんど妥協しないと考えられるため、この業界は景気低迷期においても、かなり底堅いものになると予想されます。

1 HealthforAnimals: Global State of Pet Care, July 2022
2 Pet ownership, loneliness, and social isolation: a systematic review | Social Psychiatry and Psychiatric Epidemiology (springer.com). As of July 2022
3 UBS: China 360: Tracking the themes that matter. As of February 2023
4 Petfood packaging.com: China pet statistics report. As of 2020
5 Koreatimes: Sales of pet strollers surpass baby strollers for 1st time. As of February 2024
6 China-Briefing.com: Investing in China’s Multi-Billion-Dollar Pet Industry. As of 2023
7 PwC: Finding opportunities in China’s fast growing pet industry, September 2020
8 Jefferies Thematic Research Gen Z: Global Purchasing Power and Influence, August 2022
9 PwC: Finding opportunities in China’s fast growing pet industry, September 2020
10 The Economist.com: Indians are going gooey over dogs. As of December 2023
11 Mordorintelligence.com: Asia-Pacific Pet Nutraceuticals Market Size & Share Analysis - Industry Research Report - Growth Trends. As of August 2023
12 Ibid.

Top Insights

市場展望インサイト

経済情勢はこれまでのところ、日銀の見通しに概ね沿っています。成長は安定的に推移し、債券市場は底堅さを見せています。

詳しくはこちら

市場展望インサイト

FRB9月に利下げサイクルを開始し、その政策対応機能の焦点がFRBに課された2つの使命のうち雇用側にシフトしたことを示唆して以降、労働市場の動向はそれなりに堅調なものでした。

詳しくはこちら

市場展望インサイト

欧州中央銀行(ECB)は12月12日の会合で25bpの利下げを実施し、預金ファシリティ金利を3%に引き下げると予想します。

詳しくはこちら
  • 【ご留意事項】
    • 本資料は、アリアンツ・グローバル・インベスターズまたはグループ会社(以下、当社)が作成したものです。
    • 特定の金融商品等の推奨や勧誘を行うものではありません。
    • 内容には正確を期していますが、当社がその正確性・完全性を保証するものではありません。
    • 本資料に記載されている個別の有価証券、銘柄、企業名等については、あくまでも参考として申し述べたものであり、特定の金融商品等の売買を推奨するものではありません。
    • 過去の運用実績やシミュレーション結果は、将来の運用成果等を保証するものではありません。
    • 本資料には将来の見通し等に関する記述が含まれている場合がありますが、それらは資料作成時における当社の見解または信頼できると判断した情報に基づくものであり、将来の動向や運用成果等を保証するものではありません。
    • 本資料に記載されている内容・見解は、特に記載のない場合は本資料作成時点のものであり、既に変更されている場合があり、また、予告なく変更される場合があります。
    • 投資にはリスクが伴います。投資対象資産の価格変動等により投資元本を割り込む場合があります。
    • 最終的な投資の意思決定は、商品説明資料等をよくお読みの上、お客様ご自身の判断と責任において行ってください。
    • 本資料の一部または全部について、当社の事前の承諾なく、使用、複製、転用、配布及び第三者に開示する等の行為はご遠慮ください。
    • 当社が提案する戦略および運用スキームは、グループ会社全体の運用機能を統合したものであるため、お客様の意向その他のお客様の情報をグループ会社と共有する場合があります。
    • 本資料に記載されている運用戦略の一部は、実際にお客様にご提供するにあたり相当程度の時間を要する場合があります。

     

    対価とリスクについて

    1. 対価の概要について 
    当社の提供する投資顧問契約および投資一任契約に係るサービスに対する報酬は、最終的にお客様との個別協議に基づき決定いたします。これらの報酬につきましては、契約締結前交付書面等でご確認ください。投資一任契約に係る報酬以外に有価証券等の売買委託手数料、信託事務の諸費用、投資対象資産が外国で保管される場合はその費用、その他の投資一任契約に伴う投資の実行・ポートフォリオの維持のため発生する費用はお客様の負担となりますが、これらはお客様が資産の保管をご契約されている機関(信託銀行等)を通じてご負担頂くことになり、当社にお支払い頂くものではありません。これらの報酬その他の対価の合計額については、お客様が資産の保管をご契約されている機関(信託銀行等)が決定するものであるため、また、契約資産額・保有期間・運用状況等により異なりますので、表示することはできません。

    2. リスクの概要について 
    投資顧問契約に基づき助言する資産又は投資一任契約に基づき投資を行う資産の種類は、お客様と協議の上決定させて頂きますが、対象とする金融商品及び金融派生商品(デリバティブ取引等)は、金利、通貨の価格、発行体の業績・財務状況等の変動、経済・政治情勢の影響を受けます。 従って、投資顧問契約又は投資一任契約の対象とさせて頂くお客様の資産において、元本欠損を生じるおそれがあります。 ご契約の際は、事前に必ず契約締結前交付書面等をご覧ください。

     

     アリアンツ・グローバル・インベスターズ・ジャパン株式会社
     金融商品取引業者 関東財務局長 (金商) 第424 号 
    一般社団法人日本投資顧問業協会に加入
    一般社団法人投資信託協会に加入
    一般社団法人第二種金融商品取引業協会に加入

アリアンツ・グローバル・インベスターズ

ここからは、jp.allianzgi.comから移動します。 移動するページはこちらです。