Global Multi Asset team
再び地政学に注目が集まる
月次レポート | 2023年10月31日現在
ハマスのイスラエル攻撃が犠牲者を生み、この影響がガザ地区以外にも波及することが懸念されたため、グローバル株式は売られました。このほか、米連邦準備制度理事会(FRB)のタカ派的スタンスの継続や、強弱まちまちな第3四半期決算の内容もセンチメントを悪化させました。MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックスは10月、ほぼすべてのセクターが下落し、唯一上昇した公益セクターでも上げ幅はごくわずかでした。一方、グローバル債券は強弱が入り混じった状況でした。米国債はFRBが年内もう1回の追加利上げの可能性を示唆し続けたことを受け下落しましたが、ユーロ圏債券はリターンがわずかながらプラスになりました。10月には米国債10年物の利回りが2007年7月以降で初めて5.0%を超えたほか、ドイツ国債10年物の利回りが一時、12年来最高の3.0%に上昇しました。日本国債もまた、日銀が近くイールドカーブ・コントロール 政策を修正するとの観測が高まり、利回りが上昇しました。
悪材料が多いことを受け、弊社は株式に対するポジションを強気から中立に変更しています。株式の中では、直近の下落はあったものの、引き続き日本株を選好しています。債券については全セグメントで資産クラスに慎重な見方を維持していますが、特に米ハイイールド債や新興国債券などリスクが比較的高い資産により慎重な姿勢をとっています。対照的に、コモディティについては一段と強気にみています。地政学的リスクはグローバル経済の先行きに懸念を投げかけるものの、エネルギー市場を上昇させる可能性があり、不確実性の増大に対するヘッジとして金を支える可能性もあります。通貨においては、好調な米経済指標とセンチメントを踏まえ、弊社は資金の逃避先通貨として引き続き米ドル(USD)をわずかに選好しています。
戦略的な資産配分見解の要約
これらの戦術的 見通しは、短期的な状況、ならびにチームの分析の方向性および確信を反映しています。 見解は、ポートフォリオ構築の検討からは独立したものです。