不確実性への対応 -トレード・ファインナンス

サプライチェーンの逼迫、地政学的緊張、銀行融資の縮小などを背景に、トレード・ファイナンスへのニーズが急拡大しています。相対的に高いリターンの可能性と短いデュレーションを有するこの資産クラスは投資家にとって魅力的なものとなるでしょう。

要点
  • トレード・ファイナンスは納品から支払いまでの資金ギャップを埋める金融取引を提供します。
  • コロナ禍や地政学およびサプライチェーン上の問題はいずれも昨今の貿易停滞に拍車をかけています。そのような環境下、トレード・ファイナンスは、商流に必要となる資金の調達に対して役割を果たしています。
  • 投資家にとっては、返済期限の短さ、他の資産クラスとの相関性の低さ、相対的に高いリターンが見込める点が市場の不確実性を克服する上で有用となり得るでしょう。

昨今のサプライチェーンの停滞や銀行融資の縮小を機に、トレード・ファイナンスに対するニーズが高まりつつあります。ここ2年間で世界貿易が大きく停滞したことで、商品の納品から支払いまでのギャップを埋めるための資金調達メカニズムを求める動きが拡大しています。アジア開発銀行による直近の推計では、世界のトレード・ファイナンスの需給ギャップは2020年に1.7兆ドルに達しています。伝統的にトレード・ファイナンスの主な供給元となる一部の銀行がパンデミックの余波により資金供給を絞っており、中小企業を中心にトレード・ファイナンスのニーズが高まっています。

貿易停滞による打撃を特に大きく受けるのは世界の最貧困層で、貿易の果たす極めて重要な役割は雇用の創出と経済成長の促進にあります。機関投資家が資産の分散を図るのであれば、トレード・ファイナンスへの投資は有効な手段となり得るでしょう。またトレード・ファイナンスへの投資は構造的プレミアムの享受が期待されます。

トレード・ファイナンスの仕組みとは?

トレード・ファイナンスは、企業による商品売買代金の調達を円滑にするために第三者の金融業者が提供する与信取引に似ています。例えば、買い手の支払いを待たずして、売り手は代金を受け取ることができます。トレード・ファイナンスは、主に次の4つの形態に分けられます。

1 / 買掛金ファイナンス – サプライヤーが請求書を発行した時点でバイヤーが支払いできるよう資金を肩代わり。


2 / 売掛金ファイナンス – 複数の顧客から請求書による支払いを受ける前に、そのサプライヤーに資金を提供。

3 / 運転資金ファイナンス – 複数の顧客から売掛の返済を受けるサプライヤーに対し融資を提供。

4 / 信用状 
– 企業が商業上の契約に基づいて行う個別の取引とその支払いに必要な資金を調達する際に使う一般的な手段。信用状、手形、貿易融資などが含まれる。

トレード・ファイナンスが機関投資家にとって魅力的な選択肢となり得る理由は?

地政学的緊張の高まり、債券利回りの不安定な動き、インフレの進行といった環境下で投資家が世界的な先行き不透明感に対処するためには、トレード・ファイナンスがもたらす柔軟性や潜在的リターンが有用となり得るでしょう。トレード・ファイナンスは満期までの期間が短く(一般に取引のライフサイクルは60~120日)、他の資産クラスとの相関性が低いと考えられるため、投資家が金利上昇局面を乗り切る上で有効な手段となることが期待されます。また、ボラティリティが低い傾向があるため、ダウンサイドリスクの抑制効果も期待でき、直近の市場を揺るがした混乱の渦中でもその効果が確認されました。さらに、トレード・ファイナンスはサステナビリティの長期的な目標の達成にも貢献できる資産クラスでもあります。国際貿易は包括的な経済成長と貧困削減を推進する原動力であることから、トレードファイナンスは国連の持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けた重要なツールとなり得るでしょう。また同時に、構造的な変化によって機関投資家がこの市場に参入する下地が作られつつあります。銀行は自己資本比率規制に阻まれて顧客ニーズの高まりに十分対応できていない現状であり、パートナー探しに乗り出しています。そのような中、金融テクノロジー企業はこの分野にイノベーションをもたらし、コストを抑えることで少額融資の効率性を向上させています。

ポートフォリオにおけるトレード・ファイナンスの位置づけとは?

低金利の環境下で、主要資産クラス以外への分散投資でリターン確保を図る投資家にとって、トレード・ファイナンスは魅力的な選択肢となり得るでしょう。

  • トレード・ファイナンスは構造的プレミアムによる相対的に高い利回りが期待されることから、資産担保証券(ABS)や短期投資適格債といった従来型のクレジット資産に代わる資産クラスとなり得るでしょう。
  • 同様に、安定したリターンと金利変動に対する感応度の低さから、国債の代替資産としても期待されます。
  • 最後に、トレード・ファイナンスは戦略的キャッシュポジションとしての役割も担えるでしょう。投資家にとっては、セミリキッドな性質を利用してポートフォリオの移管や再配分が可能となります。それゆえ、プライベート市場におけるキャピタルコールに備えた資金調達源としての役割も期待されます。

トレード・ファイナンスは最適なパートナーと組むことが、トレード・ファイナンスが持つ潜在的なメリットを享受する上での重要な要素であると考えています。

  • 【ご留意事項】
    • 本資料は、アリアンツ・グローバル・インベスターズまたはグループ会社(以下、当社)が作成したものです。
    • 特定の金融商品等の推奨や勧誘を行うものではありません。
    • 内容には正確を期していますが、当社がその正確性・完全性を保証するものではありません。
    • 本資料に記載されている個別の有価証券、銘柄、企業名等については、あくまでも参考として申し述べたものであり、特定の金融商品等の売買を推奨するものではありません。
    • 過去の運用実績やシミュレーション結果は、将来の運用成果等を保証するものではありません。
    • 本資料には将来の見通し等に関する記述が含まれている場合がありますが、それらは資料作成時における当社の見解または信頼できると判断した情報に基づくものであり、将来の動向や運用成果等を保証するものではありません。
    • 本資料に記載されている内容・見解は、特に記載のない場合は本資料作成時点のものであり、既に変更されている場合があり、また、予告なく変更される場合があります。
    • 投資にはリスクが伴います。投資対象資産の価格変動等により投資元本を割り込む場合があります。
    • 最終的な投資の意思決定は、商品説明資料等をよくお読みの上、お客様ご自身の判断と責任において行ってください。
    • 本資料の一部または全部について、当社の事前の承諾なく、使用、複製、転用、配布及び第三者に開示する等の行為はご遠慮ください。
    • 当社が提案する戦略および運用スキームは、グループ会社全体の運用機能を統合したものであるため、お客様の意向その他のお客様の情報をグループ会社と共有する場合があります。
    • 本資料に記載されている運用戦略の一部は、実際にお客様にご提供するにあたり相当程度の時間を要する場合があります。

     

    対価とリスクについて

    1. 対価の概要について 
    当社の提供する投資顧問契約および投資一任契約に係るサービスに対する報酬は、最終的にお客様との個別協議に基づき決定いたします。これらの報酬につきましては、契約締結前交付書面等でご確認ください。投資一任契約に係る報酬以外に有価証券等の売買委託手数料、信託事務の諸費用、投資対象資産が外国で保管される場合はその費用、その他の投資一任契約に伴う投資の実行・ポートフォリオの維持のため発生する費用はお客様の負担となりますが、これらはお客様が資産の保管をご契約されている機関(信託銀行等)を通じてご負担頂くことになり、当社にお支払い頂くものではありません。これらの報酬その他の対価の合計額については、お客様が資産の保管をご契約されている機関(信託銀行等)が決定するものであるため、また、契約資産額・保有期間・運用状況等により異なりますので、表示することはできません。

    2. リスクの概要について 
    投資顧問契約に基づき助言する資産又は投資一任契約に基づき投資を行う資産の種類は、お客様と協議の上決定させて頂きますが、対象とする金融商品及び金融派生商品(デリバティブ取引等)は、金利、通貨の価格、発行体の業績・財務状況等の変動、経済・政治情勢の影響を受けます。 従って、投資顧問契約又は投資一任契約の対象とさせて頂くお客様の資産において、元本欠損を生じるおそれがあります。 ご契約の際は、事前に必ず契約締結前交付書面等をご覧ください。

     

     アリアンツ・グローバル・インベスターズ・ジャパン株式会社
     金融商品取引業者 関東財務局長 (金商) 第424 号 
    一般社団法人日本投資顧問業協会に加入
    一般社団法人投資信託協会に加入
    一般社団法人第二種金融商品取引業協会に加入

アリアンツ・グローバル・インベスターズ

ここからは、jp.allianzgi.comから移動します。 移動するページはこちらです。